よりどりみどり

歯列矯正・ミニマリスト体験記など

MENU
スポンサーリンク

【大人の歯列矯正 170日目】一大決心!抜歯矯正にシフトチェンジ

(2017年8月13日 編集しました)

 

やっぱり歯を抜きます!

 

f:id:midori32:20150729202607g:plain

(出典:http://girlschannel.net/topics/75316/

 

ええっ!!!

散々悩んで、病院とバトって、歯を抜かないことにしたんじゃないの?と思った皆様。

 

いつも見てくださってありがとうございます。

 

そうなんです。。。決め直しました!

 

ここまでのまとめ

 

非抜歯矯正で6か月経過し、歯並びはほぼ完成。

 

担当医に仕上がりには満足かと聞かれる。100%満足ではないがリスクも考慮し、一旦は非抜歯矯正で進めると返答。

 

担当医がリストラで退職することになり、転院し、先生が変わる。

その過程で、病院と一悶着。

 

 

モメた理由が知りたい方どうぞ

 

別にいいや、って方は次に読み進めてください

 

【大人の歯列矯正124日目】抜歯?非抜歯?運命の分かれ道に、みどり悩んでます

 

【大人の歯列矯正152日目】抜歯?非抜歯?治療途中に選択を迫られた理由①

 

【大人の歯列矯正153日目】抜歯?非抜歯?治療途中に選択を迫られた理由② - よりどりみどり

 

【大人の歯列矯正154日目】病院都合で転院か!?対応が酷くて頭に来た。 - よりどりみどり

 

 

【大人の歯列矯正156日目】提携病院への転院が決定!病院との交渉は一旦終了 - よりどりみどり

 

心境の変化

 

担当医がリストラで退職したため、提携病院へ転院したんですね。

 

一度は、当初の予定通り非抜歯矯正で矯正を終わらせようと決めていました。

 

しかし、自分の顔写真を見て、なんだか違和感を感じていたんですよ。

 

口元だけ見ると、美しい歯並びになったのですが、

問題は顔全体で見た時の印象。

 

「歯!」って感じ

 

f:id:midori32:20150728072617p:plain

 

同居人には

「teeth☆(ティース)!!」って挨拶したら面白いんじゃん?って言われました。おい。

 

f:id:midori32:20150728072548p:plain

 

以前は歯並びが悪かったけど、ここまで歯の存在感が大きくはなかったです。

 

歯並びを揃える為に歯のアーチを広げたことで、全体的に歯が出て来たように見えたのでしょう。。。

 

すごく気になりました。

 

新しい先生と出会う

 

転院先で出会った先生は、歯科矯正専門の先生。

 

普段は大学病院にいて、月に数回、みどりの通う病院に来ています。

日本の矯正歯科学会の「認定医」と「指導医」の資格を持っている方。

 

ちなみに「認定医」は、大学の矯正科で研修した先生で、一定の要件を満たせば、ほぼ誰でもなれるそうです。若い「認定医」の多くは、診療歴が短いです。

 

「指導医」は、「認定医」を指導する立場の人。ですから「認定医」よりも経験があります。さらにベテランの「専門医」もいます。

 

〜参考〜

専門医(2006年にスタートした資格です)

a. 認定医資格を取得後、2回以上更新試験に合格していること

b. 最近10年以内に矯正臨床に関する論文、著書または学会発表があること

c. 学会の指定した10種類の治療例を提示して最低基準をクリアすること

d. 口頭試問に合格すること

■指導医(全国に約400名)

a. 13年以上日本矯正歯科学会の会員であること

b. 認定医の資格取得後、大学において3年以上の教育指導歴があること

c. 学会の定める試験に合格すること

※おおむね大学の矯正科において講師、助教授クラスに相当します

認定医(全国に約2000名)

a. 5年以上日本矯正歯科学会の会員であること

b. 2年以上大学の矯正科で研修した後、指導医の下で3年以上矯正歯科に専従すること

c. 学会誌に論文を発表し、試験に合格すること

一般学会員

会費を支払えば誰でも会員になれます。会員であることと資格があることは全く別のことです。

(出典:矯正歯科の認定医制度とは? 歯列矯正支援サイト スマイルゲット 〜ネットで始める矯正歯科治療〜

 

新しい先生とのカウンセリング

 

新しい先生に『何か今気になる点はありますか?』と聞かれました。

 

『口をニーッと開けて笑ったところを写真で撮られて気付きましたが、以前と比べて歯の印象が強くなった気がします。笑うと歯の面積が大きくて気になります。』

 

『アゴ(オトガイ筋)の梅干しを消したいです。』

 

先生は『それならやっぱり歯を抜いた方が良いと思う』と言いました。

上下2本ずつ。第一小臼歯をすべて抜いた方が良いと。

 

先生は、歯を抜くとどんなイメージで口元が変わって行くか、その場合はどのように治療をするか、アニメーションを見せながら説明してくれました。ご自身の経験から、わたしの悩みをどうしたら解決出来るかどうか、ひとつずつ教えてくれました。

 

歯を抜くことで得られるメリット

 
・口元が引っ込み、美しい横顔になる
 
・口呼吸が治る
 
・オトガイ筋のシワが取れる ←これ、治ると断言されました。口元が引っ込めば、自然と口が閉じるので、無理をしている下顎の緊張も無くなっていくそうです。
 
・より正しく噛み合わせるので、後戻りしにくくなる
 
・虫歯になりにくくなる
 

歯を抜くことで起こるデメリット

 

・治療期間が延びる
 →あと2年半。長い。終了予定は30歳10か月から32歳10か月に延びます。
 
・抜歯料金がかかる  
 →4本で21600円。
 
・歯根吸収のリスクがある
 →歯の根っこが短くなって、60・70歳になってから歯がぐらつく恐れがあると。レントゲンを見てもらうと、前から2番目の歯の根っこが人よりも短いことが分かりました。だけど「この位なら大丈夫でしょう」とのこと。
 
・治療中の前歯の根っこがダメになるリスクがある
 →折れた時点で若干諦めてたから良しとします。
 
・ほうれい線が出てくる
 →誰でも出てくるものだからそんなに気にしなくていいと言われました。なるほど。
 

まとめ

 

新しい先生は、今までで一番、わたしの疑問に明確に答えてくれました。

 

今の悩みはこうしたら解決出来る、と論理的に教えてくれたことで「あ、この人の言うことなら間違っていないな」という勘が動き、今回の決断に至りました。

 

先生は、やっぱり抜かない、という方法もありだよと言ってくれましたが、おそらくこのままやるでしょう。次回の抜歯の予約も取ってきました。

 

人生で大事にしていることが3つあります。「健康」「きれいで可愛く」「楽しくいること」。リスクはゼロではないけれど健康維持に被害が及ぶことはなさそうだし、見た目も今までよりきれいになる可能性が高い。ストイックな矯正になるけど、変化は楽しみだし、ブログに書けることが増えます。

 

色々あったけど納得がいく治療をしてくれそうな先生に出会えたことに感謝します。

 

治療後の様子

(2017年8月13日 追記)

 

♬1年後

 

♬2年半後

 

みどり