よりどりみどり

歯列矯正・ミニマリスト体験記など

MENU
スポンサーリンク

【後悔しない歯列矯正】歯科・病院選びで大切な7つのポイント

29歳から歯列矯正を開始して早2年と8ヶ月が経ちました。

 

ブラケットとワイヤーをつけ始めた当初から、

ブログで経緯公開をず〜〜〜っと続けているので、

 

読者の方から質問をいただくことが多くあります。

 

今回は、24歳のMさんから頂いたご質問にお答えしましょう。

 

「みどりさんは、歯科を選ぶときにどんなポイントで探しましたか?」

 

筆者みどりの歯列矯正

 

▽ここにザクッとまとまってます

【はじめに】歯列矯正でこのブログにいらした方へ - よりどりみどり

 

▽現状の変化の様子はこちら

【大人の歯列矯正890日目】顔の変化を公開&歯列矯正開始から2年6か月(画像あり) - よりどりみどり

 

みどりの重視した7つのポイント

一患者目線で大切にしたポイントは7つ。

 

・医師との相性

・医師の性別

・医師のバックグラウンドと経験

・通勤経路内にあるかどうか

・費用(自分の出せる上限額を決めて)

・毎回の調整費用の有無→無しを選択

・一般歯科が併設

 

では詳しく解説していきましょう。

 

医師との相性

 

何年もお世話になるのですから、相性のいい人を選びましょう。

 

わたしの場合は1対1で直接話し「好き」「尊敬できる」かどうかを判断しました。

 

みどり的・好き&尊敬できるポイントは

 

✔️仕事に誇りと情熱を持っている

✔️コミュニケーション力、問題解決能力が高い

✔️話が面白い

✔️衛生士さんなど女性スタッフに好かれている

✔️バックグラウンド(経歴)に一貫性がある

 

です。

 

このポイントは人によると思いますが「話が合うかどうか」「人間的に好きかどうか」という選び方はとても大切です。

 

嫌だ、怖いな、という先生に、毎回口の中をいじられたいですか?

 

医師の性別

 

まず大前提として、差別的なことを語るつもりはありません。

一個人が、より安心して治療に臨める状況を作るべく、大切にしたポイントです。

 

わたしは、男性の医師を選びました。

 

ネットの口コミを見ていたら、女性の矯正医で、妊娠や出産、ご結婚やご主人の転勤等で、治療途中でいなくなってしまった、というケースがちらほらありまして。

 

もちろん女性の医師全員がそうではないと思います。しかし、自分も結婚や出産が身近な年齢であり、そのような状況はリアルに想像できました。

 

こちらの転勤や引っ越し等の都合は仕方ないですが、居住地が変わらない可能性が高ければ、できれば最初から最後まで同じ先生に診てほしい。

 

そんな思いから、男性医師を選ぶことにしました。

 

医師のバックグラウンドと経験

 

実際にお会いして「この先生は良さそうだな」という方のご経験や経歴をチェックしました。

 

実際に医師に聞いたことはこんな感じ。

 

✔️どのくらいの人数を過去に診てこられたか

✔️いつから矯正治療にあたっているのか

✔️仕事に対する熱意や夢(人によって聞きました)

 

ネットではその先生のお名前や在籍している医院等から、研究実績や活動実績を調べました。

 

どんな領域を専門に学んでいる人か。どんな学会と繋がりがあるのか。日頃から研鑽を積んでいるか否かは、ネットの情報からも読み取ることができると思うのです。

 

わたしが選んだ先生方には当てはまりませんでしたが、ブログを書いていたり、著書をお持ちの方でしたら、一度見てみてもいいですね。

 

その方の思いや熱意、治療における考え方、サービス精神等々、お人柄が分かると思います。

 

この項目は、直接お会いして「この先生がいいな」と思ったら、聞いたり調べたりすると良いでしょう。

 

生活圏/通勤・通学経路内にあるかどうか

 

病院選びで、すごーーーーく、大切なポイントです。

 

近所または通勤・通学経路内の歯科を選びましょう。

 

「歯列矯正の調整は月に1回だから、遠くの病院でも大丈夫かな」と思うかもしれません。

 

しかし、実際の所、月に1度以上行くことがよくあります(笑)

 

✔️ワイヤーが飛び出して痛い

✔️ブラケットが外れた

✔️抜歯

✔️クリーニングや定期検診(わたしは2−3か月に1度チェックしてもらっています)

 

特に開始2年以上経った現在、毎月のようにブラケットが外れます(笑)

ずっとつけっぱなしですから、仕方ないですよね。

 

その他、転んで歯が折れた時、虫歯治療の時も通いました。

 

私が選んだのは都内の病院なので、もしかしたら地方の方はそうはいかないかもしれません。なるべくあなたが通いやすい場所にあることを重視しましょう。

 

費用

 

あなたの出せる上限額をまず確認しましょう。

これすごく大切です。

 

なぜかというと、歯列矯正ってピンキリなんですよね。

 

東京都内の表側矯正の場合、

低価格で40万円くらいから。

 

高いと(私が見た限りでは)150万円くらいかかります。

 

実際に病院に見学に行ったり相談にしたりした所感ですが、高ければ高いほど、いい治療ができる、というわけでもなさそうなのです。

 

真面目で熱心な勤務医もいますが、

治療よりもお金儲けにおネツを上げていそうな開業医もいました。

 

お金を出せば良い治療が受けられるとは思わず、まずはお金を含めて自分で判断基準を持ち、それに見合う医師と病院にお願いしましょう。

 

わたしの場合は【MAX100万円、希望は80万円まで】と考えて病院探しをしました。

これ以上出してもいいよ!という場合は、もしかしたら状況が異なるかもしれませんので、ご参考までに。

 

まずは自分の出せる上限額を決める。ぜひやってみてください。

 

ちなみにみどりは現在のところ、希望の80万円コースで治療が進んでいます。

 

矯正の治療費のほか、交通費、抜歯代、クリーニングや定期検診代、義歯代等含め、ざっくり80万円ちょっとかなという感じです。

 

毎回の調整費用の有無→無しを選択

 

上の費用面に関わってきますが、調整に費用がかかるかどうかも確認しましょう。

 

大体1か月に1度、診察に行きます。

すると、東京の場合、診察料が3000円〜5000円かかる病院がほとんど。

 

1年で6万。2年で12万。これ、なかなかの「チリつも」ですよね。

 

というわけで、毎回の調整費が無料の病院を選びました。

 

トラブルで1か月に2度行くこともあるので、この方式にして良かったです。

 

一般歯科が併設している

 

実は、矯正専門の先生は、矯正治療しかしません。

超意外ですが、虫歯治療など、他の治療をやらないんです。

 

中にはやる方もいると思いますが、私が見てきた2つの医院では、それぞれの専門で、先生が分かれていました。

 

転んで前歯が脱臼した時。虫歯になった時。

一般歯科の先生と矯正の先生お2人に同時に診てもらえて、とっても安心しました。

 

▽ご参考

 

【大人の歯列矯正290日目】前歯が脱臼した(;;) - よりどりみどり

 

【大人の歯列矯正807日目】歯列矯正中に虫歯になったら?【治療・費用】 - よりどりみどり

 

ということで、一般歯科が併設しているところがオススメです。虫歯になりやすい人は特に。

 

まとめ

 

歯科・病院選びで大切な7つのポイントのおさらいです!

 

・医師との相性

・医師の性別

・医師のバックグラウンドと経験

・通勤経路内にあるかどうか

・費用(自分の出せる上限額を決めて)

・毎回の調整費用の有無→無しを選択

・一般歯科が併設

 

以上、だいぶ口元が整ってきた、みどりでした!

 

f:id:midori32:20170825210718j:plain

 

あなたのご参考になりますように。

 

関連記事 

 

歯列矯正(大人)歯科医・病院の選び方 - よりどりみどり