こんにちは、みどりです。まだまだ新婚旅行中♡^^
ドバイで、砂漠のリゾートホテル・バブアルシャムスに3日間、滞在しました。
‘‘Bab Al Shams’’はアラビア語で「太陽の扉」という意味。
古代遺跡を模したような建物は、どこを切り取っても、とても美しかったです!
バブアルシャムスはドバイの砂丘の中に「ぽつん」と存在するホテルなのですが、水もシャワーの水量も豊富で、停電もなく、大変心地よく過ごすことができました。
さすがファイブスター(5つ星)の豪華ホテル!主人もわたしも大変気に入りまして、今回ハネムーンの滞在先に選んでよかったね!と、主人と話しながら、今ドバイ市街に移動中のタクシーの中で、この記事を書いています。笑
バブアルシャムス内の写真
アラビアンな雰囲気の建物やインテリアがとてもお洒落^^
どこもかしこもインスタ映えするスポットばかりであります。
インフィニティプールや、
写真撮影にぴったりのスポット(わたしですw)
Bigチェスも楽しめますよ(外暑いので、やってる人あんまりいませんが)
と、大変お洒落なホテルなのですが、わたしが何より素敵だと思ったのは、鳥、ラクダなどの動物を間近で観察でき、触れ合えること。
ダイナミックな自然に触れたい人はもちろん、動物や生き物が好きな人たちに超おすすめです。
鳥ちゃんが沢山います
施設内をちょろっと歩けば、小さなハトやスズメ、可愛らしい小鳥が足元に飛んできます。
ご飯を食べているときも、人間の側までやってきます。とても人馴れしてますね。目を話すとプレートの上のチーズやパンなどが狙われますので要注意ですw
黒目がちな目がとても可愛い。鳥ちゃんたちは、部屋にいてもどこにいても、朝から夜まで美しい鳴き声を響かせてくれるので、これまた幸せでした。
ラクダちゃんに乗れますよ!
ラクダは英語でキャメル。
ホテルで飼育しているらしく、ディナーショーやキャメルライドツアーなどで見かけることができます。
キャメルライドツアーは有料で、一人約6000円。開催時間が決まっているので、時間に余裕を持って、受付かプールの前のカウンターの中にいる人に声をかけて予約します。
ちなみに、ホテルの大型レストラン、アル・ハディーラへディナーを食べに行くと、サービス(無料)で乗せてくれます!*1
主人とわたし。
美味しい食べ物も大好きなわたしなのですが、それより動物と触れ合える方が嬉しくて、正直なところ、ディナーショーよりキャメルライドの方が興奮しました。笑
鷹ちゃんと触れ合える
なんとプロの鷹匠さんの元で、鷹=ファルコンと触れ合うことができます!
鷹が飛ぶ姿を間近で見たことはありますか?わたしは初めてで、風を切る羽音、スピード、勢いに、めちゃくちゃ興奮しました。
ツアーに参加すると、基本的に全員、ファルコンに触らせてもらえます。
どうしても怖い人は見ているだけでも大丈夫。よく訓練された鷹ちゃんたちなので、鷹匠さんの言う通りに接していれば、こちらを襲ってくることはなさそうでした。
ファルコンツアーは、宿泊者は無料で参加OK。受付か、プールの前のカウンターの中にいる人に声をかけると良いです。
私たちが行った時は朝の7:30-8:30に開催されていました。当日参加もできますが、ホテルから車で移動する必要があるので、前日までに予約をしておくと安心ですね。
ネイチャーツアーもおすすめ
夕方の1時間、自然ガイドさんに連れられて砂漠を散策しました。
砂漠のネイチャーツアー✨
— 小鳥遊みどり (@midori32s) 2019年4月16日
砂上には鹿、リザード、鳥の面影が。
夕陽に照らされながら
気付けば月が🌜
めちゃくちゃたのしい😊 pic.twitter.com/hPlMpAbnUh
こちらも宿泊者は無料で参加できるものです。見たことの無い虫や植物の観察のほか、運が良ければリザードや鹿を見かけることができます。私たちの時は17:30-18:30に開催されています。時間までにプール前のカウンターに行けば、当日参加OK。
履き慣れたサンダルか、スニーカーを履いていきましょう。
個人手配の方へのTips
今回、私たちは、個人でバブアルシャムス の宿泊を手配しました。
以下は同じように個人手配をされる予定の方へのヒントです。
(ツアーの場合は事前にフォローがあるような内容だと思われます)
- チェックインの際2000ディルハム(約60000円)のデポジットが必要です。クレジットカードで支払い、何もなければ約2週間後に返金されるとのこと。というわけで、クレジットカードを持っていきましょう。ダイナースカードが使えました。
- ホテル内のレストラン(ランチ/ディナー等)の支払いは、部屋付け(チェックアウトの際にデポジットから清算)以外に、その場で、現金 or クレジットカード払いが出来ます。
- 困ったことがあればm受付の人に声をかければ大丈夫。日本語は通じませんが、英語が通じます。困ったらGoogle翻訳した英語のテキストを見せましょう。あとは単語で察してくれますよ。
- ドバイ市街に移動するにはシャトルバスかタクシーで1時間。1日に1本、朝と夕方にホテルから市街まで往復してくれる、無料のシャトルバスが出ているのですが、街中に出るよりも、滞在中は、ホテル内でのんびりしていた方が良いです。実際に街中に出てみたのですが、バブアルシャムス内にいた方が有意義でした。笑 ホテルのアクティビティは限定されていると思いきや、ご飯は(リゾートホテル価格ですが)美味しいですし、昼夜、違う風景や、様々なアクティビティを楽しめるので、全く退屈しません。
- お部屋には歯ブラシ、化粧水やクレンジング等の基礎化粧品の備え付けがありません。持っていきましょう。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、カミソリはあります。
- ホテル滞在でも、ドバイでは、日差しがかなり強いです!ハワイほどではないけど、日本にはない日差し。外にいる時間が多ければ、間違いなく、日焼けします。また、砂で髪や肌にダメージを受けやすいので、プールなどのアウトドアアクティビティには注意です。私の場合は、ユニクロのUVカットパーカー、現地のスーパー(エミレーツモール内のカルフール)で購入した、大判のストールが役に立ちました。
バブアルシャムス はこんな人におすすめ!
- 日常の喧騒から離れたい
- 日本人が少ないリゾートに行きたい
- 普段忙しくて頭の中がパツンパツン!癒されたい
- とにかく数日ぼーっとのんびりしたい
- 動物や生き物が好きな人
- 暑くてもなんとかなる人
- 一泊5万円の滞在をOKできる
ご参考になりましたら幸いです〜!
関連記事
*1:ディナーはビュッフェ形式で、ダンスショーも見れます。2人で約14000円。