昨日は主催するオンラインサロンのオフ会でした。
遠方に住んでいる人もいるのでオンラインでおしゃべり。
そうなんです。
年始の大阪イベントでちらっと書いていたオンラインサロン、実は出来上がっていたのでした!
でも告知するのがちょっと恥ずかしくて。もし楽しみにしてくれてた方がいたらごめんなさい。なんでかっていうと......
実はかなりの恋愛体質
結婚して1年も経つのに、未だに主人に恋い焦がれながら、彼と仲睦まじく暮らしているわたしですが、実は思春期以降、恋愛をしていない時期がないと言っても過言ではないくらい、恋愛が大好き。
そんなわたしが、人生で一番時間をかけてきたことは間違いなく「色恋」です。(ちなみに二番目がファッションかな〜)
主人とは文字通りラブラブですが、正直なところ、今、恋愛結婚でパートナーシップがうまくいっているのは、とても公にできない失敗の数々があるからです。
恋愛は恥でした
しかしいい年をした大人のわたしが、恋愛について公にバーン!と語るのは、とても恥ずかしいことでして。。。
人生相談ではいくつもの恋愛相談を受けてきましたが、恋愛ってとても個人的なことなので、ネットで検索して出てくる成功法則やセオリーが、100人いたら100人全員に当てはまらないことがほとんど。
わたしに相談をしてくれる人って、どこに行っても解決できなくて困ってしまった人が多いので、セオリー的にブログに書くこともできなかったんですよね。
オンラインサロンができたはいいけど、まともな告知ができなかったのはそういうことです。
いろんな話をしてます
サロン内ではね、皆顔を知っている人たちですし、何を語ってもそんなに恥ずかしくないですが。ちなみに恋愛以外では、ビジネスや副業、人生に関わる話も結構していますし、どんな相談が来ても答えを導くようにしています。
わたしにできないことがあればそれはそれで伝えるつもりですが、今のところはそう言う質問はないです。きっと参加者の方がとてもいい人なんだろうなと思います。
純愛にしろそうでないにしろ、人に言えないような恋愛の相談を解決するのが得意です。当サロンが気になる人がいたら是非こちらを見てみてください。
好きなことを恥じていた
最近、本当に好きなことだけして生きているわたし。
そんなわたしを見てサロンに入っているCちゃんが言ったんですね。
みどりさんは好きなことを自覚するのがすごいよね、って。
好きなことって、なかなか自覚するのが難しいと。
わたしもそう思います。
恋愛にしろ、ファッションにしろ、今は「好きなこと」と言えますが、それを恥じていた頃もあったんです。
いい歳して、どうして色恋とか服とか、フワフワしたことだけにしか興味が持てないんだろうって。しかも興味の持ち方がハンパない。プライベートは恋愛。仕事はファッション。恋愛に関してはコミュニケーションや心理学、果ては夜のテクニックまで研究して。ファッションについては繊維の作り方からクレーム対応まで勉強して、気がつけばその両方を生かせる仕事をしていました。
週5日、服のこと。下手したら土日もその勉強をして。
その合間に恋人と会って。
そんな生活をしていたわたしは、26歳でひとり暮らしをするまで、お味噌汁の作り方も、給料から生活費が消えていく大変さも、帰宅した時にただいまと言って返事が返ってこない寂しさも、給料日前に飲みに誘われるのがしんどいことも、知りませんでした。
暮らしやお金のことなんて、何も分からず、実家を出てからは本当に苦労しました。だから恥じてたんです。どうしてわたしは何もできないんだろうって。
続けられることは好きなこと
好きなことは自覚するのが難しい、と言っていたCちゃんは、人の命をたすける医師です。
Cちゃんは言いました。
確かに仕事はずっとやっているし、他の仕事をしたいとは思えないし、仕事がない人生はとても考えれないけれど、本当にこれが好きなことなのかな?と分からなくなる、って。
わたしは、ずっと続けていることは好きなんじゃないかなって思います。
だって、その物事のいいところも、悪いところも、クソみたいなところも、全部知ってて、それでも続けられているわけでしょう。離れないわけでしょう。好きになった男みたいなものでしょう。
それは好きって言えると思う。
わたしは一度離れて分かりました。給料が少ないからって頭にきて転職して、軸足をファッションから外して、そのあとに軸足すらも捨てて、そのあとに気づきました。
ずっと続けてることって、好きなこと。
恥ずかしいくらいのめり込めるものがあるって、幸せなことです。
わたしが今、好きなことを恥じ続けずにいられるのは、実はお客さんのおかげなのですが、長くなったので、また別の機会にでも話しましょう^^
あ、オンラインサロンは、男性でも、年齢がいくつでも大丈夫です。
宣伝になっちゃった(笑)
もし好きなことが分からなくても、続いていることを当たってみたら割と好きなことの可能性が高いです。
皆さんの好きなこと、なんですか?
小鳥遊みどり