よりどりみどり

歯列矯正・ミニマリスト体験記など

MENU
スポンサーリンク

華やかな世界の「嘘」と「虚構」

お久しぶりです!みどりです。

 

3ヶ月更新しなかったのはブログを開設してから初めてでした。みなさま元気ですか?

 

今も時々ブログを見てくれる人もいるそうで、更新を待ってます、というメッセージをいただくこともありまして(ありがとう!)

 

久しぶりに書いてみることにしました。

 

最近の海外旅行とか、また新しく始めた活動とか、歯列矯正の質問まとめとか、楽しい記事をいくつか書きたいなあと思ったんですが

その前にちゃんと書いておきたいなと。

 

今日は以前の仕事のことです。こちらの記事にもちらっと書きました。

 

この記事の補足と思ってもらえばいいかしら。 

普通のOLがブログを通じて起業するまで その4 - よりどりみどり

 

 

一定の距離を置いた、いわゆる’’SNS起業’’(もう死語ですかね)に関して思うことを書いておきます。ブームは去りましたが、存在していて、書店でもよく見かけます。

 

わたしは去年あたりまで、Facebookを中心にして活動される’’SNS起業’’を踏襲していたのですが、今はその周辺とは離れています。

 

‘キラキラ起業’とか言われたこともありました。こちらも、もはや死語だと思いますが。笑

 

仕事の中身では、講座で様々な方の人生や価値観に触れ、色々な方を励ましたり、応援したり、必死にやっていました。また、講座を受講された生徒さんたちの嬉しい事後報告を聞くと、大変でしたけど、ほんとうにやってよかったなと思ったもの。

 

嬉しいこともたくさんあったのですが、同様の活動をしている人たちの中で、どんどん疲弊していったのも事実です。

 

これから書くことはわたしが個人的に感じたことであって、特定の誰かを否定するものではありません。

 

その世界の中にいて、その世界の人たちと付き合ってみたら、自分の価値観とは、生き方/仕事の仕方が全く違ってだんだん苦しくなっていったのです。

 

どうしてそんなに疲弊したのかなあと考えると、自分の人生において、我が身をいちばんに考えるのは誰しも当然ではありますが、自分のことだけしか考えずに商売をしていた人が多過ぎたからなのかなと思います。

 

彼ら彼女らが語る「愛」「友情」「成幸」などという言葉は、一見良さそうな言葉に見えますが、どうも言葉だけ、ということもある、ということが時間が経つにつれてわかってきました。

 

言動が一致しない人はどこにでもにもいますし、自分だって今日思ったことが明日変わったり、行動と言動が一時的に一致しないこともあります。

 

だから「それはそれだよね~」とただ見過ごせばよかったのかもしれませんが、表向き、キレイで華やかな雰囲気の中に、わたしも桃源郷のような理想郷を夢見てしまった。願わくばキレイなものだけであって欲しかった。彼ら彼女らの素敵な言葉は、実は大衆を扇動させるためとか、お金のを稼ぐためのものとか、本心とは全然違うんだな、ということがわかった時は、非常にショックを感じました。

 

クライアントを家族のつもりで接している、という人が、裏ではびっくりするような言い方で馬鹿にしていたこと。

 

借金してでも(高額商品を)買いたい人は買えばいいのよ。などという考えを持つビジネスオーナーがいたこと。

 

お金のやりとりが発生しなくなると、ぱったりと付き合いをしなくなること。

 

嬉しい言葉をかけてくれたのは、その方の心が優しいからではなく、商売のためだったことがわかったこと。

 

表向きは非常に優しくしてもらっていたけれど、影で(自分に対して)さんざんな悪口を言われていたらしいことを方々から聞いたこと。

 

女性が多いし、そういう文化なのかなあ、と、それを当たり前のように受け止めていたのですが、違う業界の商売を見たり、聞いたりしているうちに、だんだんとおかしいなと思うことが増えました。

 

そして、そういう世界にいる自分のことを、だんだんと恥じるようになりました。

 

もちろん全てが悪いわけではありません。良いことも教わったし、なかなかできない体験もしたと思います。また、心を込めて仕事をしている人も、きっとどこかにはいるのでしょう。

 

でも、根本的な生き方考え方が自分とは違うと思いました。そしたら、自分のやっている仕事で、価値観にそぐわないことは、きっぱりと全部やめないといけない。

 

収入を失うのはほんとうに怖かったですが、1年強かけて、全部やめました。

 

***

 

わたしがやってきた仕事、付き合ってきた人が全てが悪だとは思いません。

 

でも「人の幸せを願うように見せかけながら、自分のことばかり一生懸命で、人のことは結構どうでも良いと思っている」発信者は結構いるなあと感じました。

 

そういう生き方は頭がいいのかもしれません。でもどこか腑に落ちなかった。

 

人の幸せを願う人は、態度や行動にちゃんとあらわれます。

甘い言葉を使わず、時に厳しい言葉を使ってくれるもの。

 

気づいた後に、仕事をやめたり、人間関係と生き方を変えるのは、正直簡単ではなかったです。でも、力を尽くしました。

 

間違ったことは二度としないようにと心に決め、今は、自分がいいなと思うことを模索しながら、勉強し、仕事に励み、自分の楽しみと家族を大切にしながら生きています。

 

 

このご時世、ネットで有名になる人がいるのはおかしいことではありませんし、自分の考え方、新しい生き方や働き方を発信していくことは素敵なことです。

 

わたしもとても勇気付けられたブログや本はたくさんありますし、いい発信をしている人もいます。

 

だけど、どうか皆さん、最後は自分の頭できちんと考えるようにしてください。

 

家族を差し置いてでも自分が一番したいことをやろうとか

何もしなくても今すぐに幸せになれるだとか

思うことを書いてみたり自己開示するだけで儲かるとか

自分で仕事を始めたら誰にも頼らずに稼げて生きていけるとか

 

ネットにあふれた生き方指南を盲信しすぎないように。

 

自分が!自分が!自分が!と、

まるで行き過ぎた自己愛を振りかざすかのような発信を、これでいいんだ!と信じ込みすぎないように。

 

何でもそうですが、誰かの意見を100%盲信するのは如何なものでしょう?

 

あなたは他人の操り人形ですか?

 

何かを買うときに

「○○さんが本で書いていたからこれにする」ではなく

「自分の生活や嗜好を踏まえた上で情報を集めてみたところ、○○さんが本で書いていた意見が参考になった。その上で、こういう理由で必要だから、これを買う」と言えますか。

 

***

 

良いことがあれば悪いことがあり、山があれば谷があります。誰だってそれは同じです。いつだってキラキラとして見えるSNSやブログの投稿だけが、あなたの幸せではないのです。

 

そう、幸せは自分だけが知っているもの。わからないという人は自己対話の時間を持ち、自分の価値観をきちんと見つめ直しましょう。

 

これだけ生き方が多様化している時代です。ひとりひとり幸せは違うでしょうし、それを追求してもいい時代です。自分の考えや、価値観を大切にしてあげてください。

 

それでは~。