よりどりみどり

歯列矯正・ミニマリスト体験記など

MENU
スポンサーリンク

断捨離して良かった4つのこと

先日、断捨離が終わりました。ものを減らして良かった4つのことを紹介します!

 

f:id:midori32:20150626113655j:plain

(出典:http://askgeorgie.com/losing-weight-or-being-happy/

 

元・汚部屋住人です

以前も書きましたが、わたしは元々汚い部屋に暮らしていました。実家の4.5畳の自室はもの・もの・ものだらけ。床にはいつも靴や服とかばんが散乱しており、部屋のクローゼットはパンパンで、入りきらない服は妹の部屋に置いていました。壁際には楽器・譜面台・アンプとミシン・資材がずらりと並び、大量の雑誌・図鑑が積み上げられていました。反対側の壁際にはガラス戸の付いた大きな本棚があり、その中は本や漫画,アルバムでいっぱい。ベランダも部屋と同様荒れていて、使わなくなったトルソーが2台が放置され、マキシムコーヒーの空き瓶に煙草の吸い殻がいっぱい詰まっていました。トホホ・・・考えただけで酷いです。両親は娘の存在と同様、部屋の様子に辟易していました。

 

断捨離のはじまりは東日本大震災

東日本大震災が起きた時、両親と関東県内に暮らしていました。電車が動かず、都内のオフィスに一晩泊まりました。買い物に出かけた母も帰ってこれず、自宅では父がひとりぼっち。心配だったので、近所の知人に父親の様子を見に行ってもらうと「父は大丈夫だけどみどりの部屋がやばい」と

 

「みどりちゃんの部屋、めっちゃ荒れてたよ!でもお父さん、ここは元々こんな感じだから、って言ってた・・・。本当??綺麗好きだと思っていたのに、びっくりしたよ!」

 

うええん、ごめんなさいー。みどりは身なりばっかり整えてる汚ギャルでした。恥ずかしかったです。

 

少ないもので暮らしたい。ものを減らしたい。そう思ったきっかけがこの東日本大震災と原発事故でした。「明日死ぬかもしれないし、何が起こるか分からないから、いつでも、どこへでも行けるように暮らしていた方が良さそうだ」と考えるようになります。元々、好奇心旺盛なので、移動したり暮らしを変えることが好きなのです。「いつでも、すぐに移動出来るようになりたい」と、3年で計4回の引っ越しをし、生活を見つめ直しながら、少しずつものを減らしてきました。紆余曲折ありましたが、ミニマリストという考え方にも出会い、今は「一般の同世代の女性よりややものが少ない」暮らしをしています。

 

断捨離して良かったこと

 

1.気持ちが軽くなった

住まいや暮らしを変えるのが好きです。好奇心旺盛で、飽きっぽいのです。

 

荷物が減ると、気持ちが軽くなりました。いつでも簡単に引っ越せる状況が出来上がるからです。次はどこに住もうか、何をしようかと頭の中で思い巡らせると、それだけで目の前がキラキラしてきます。 

 

わたしの夢である【旅するような暮らし】が出来るようになる日は、もしかして遠くないかもしれません。

 

f:id:midori32:20150626113915j:plain

(出典:http://esl.culips.com/2012/08/birds-of-a-feather-flock-together/)

 

2.「なんでもいい」と言わなくなった

わたしたちは、1日に何度も自分に問いかけています。こんな分析結果も。

わたしたちは(一日で)10000件ほど些細な決断をこなし(中略)そのうち227件は食べ物に関するものだ。

 (引用:情報を捨てるセンス 選ぶ技術

結構考えてますね。汚部屋住人の頃は、あらゆる問いかけに「なんでもいい」と答えていました。しかし今は、何が欲しい?何が食べたい?何をしたい?こんな何気ない問いかけに『自分ならどうしたいか?』と、考えます。

 

そんなこと誰だって当たり前に出来るだろう、と笑われるかもしれません。以前のわたしには出来ませんでした。

 

『人から見て変だと思われないものを欲しがろう』『みんなが見たことが無いようなものを食べよう』『普通っぽいことを選ぼう』と、いつも他人を主体に考えていました。

良く言えば一種の処世術かもしれませんが、こういうことをし続けていると、内輪での何気ないコミュニケーションがしんどくなり、人の輪にいるだけで辛くなります。

 

誰かの顔色を伺い、誰かのふりをしながら生きるのは、死ぬことと同じなのかもしれません。息苦しい生き方も、ものと一緒に捨てられました。

 

スポンサーリンク

 

3.迷わなくなった

 なんでもいい、と言わなくなると、次第に判断力が身についてきました。

 

些細なことでも『自分ならどうしたいか?どうするか?』と考えて答えを出す習慣が身につくので、あらゆる疑問にスパッと答えを出せるようになります。

 

状況によってはグレーゾーンを選択する事もありますが、同じようなこと迷い続けたり、長時間悩み続けることがなくなりました。

 

4.30分で身支度が終わるようになった

 荷物が減るので、身につけるもの・外に持ち出すものが限られます。

 

次のフルコースが30分で終わります。

 

お弁当の用意・シャワー・へアセット・歯みがき・着替え・メイク・荷造り・戸締り

 

まるで男並み(笑)自分でもビックリです!以前は1時間かかっていたことが、半分の時間でできるようになり、とても嬉しいです。

 

服やかばん、靴、メイク道具などは、必要だったり好きなものだけを残しています。パーソナルカラー診断や印象診断、骨格診断を受けた事で、似合う色や服のスタイルも分かり、面倒な身支度が楽しくなりました。

 

パーソナルカラー診断に行ってきた - I'll not pretend someone who I'm not.

印象診断に行ってきた - I'll not pretend someone who I'm not.

 

骨格診断に行ってきた①〜ミニマリストはファッションも現実的で合理的〜 - I'll not pretend someone who I'm not.

骨格診断に行ってきた② - I'll not pretend someone who I'm not.

  

ものが少ないと、【今やるべき事】に集中出来るのです。すると、優先順位を付けて行動できます。家を出るまであと15分だけど、今日は髪の毛をしっかりセットしたいから、メイクはベースメイクと眉だけにしよう。など。「家を決めた時間に出る」という目的を遂行する為には、すべてを完璧にしなくても良いとのだと思えるようになりました。

 

他のことにも生かせます。何かを達成したければ、目の前の目的だけに集中すれば良いのです。その結果達成したことは

・半年でTOEICスコアが545点アップしました。関連記事はこちら

・半年で△6kgのダイエットに成功しました。(いつか書くかも?)

・この後半年で、歯列矯正にかけたお金を稼ぎます!(これは目標!)

 

以上です。良い事って自分で動くと出会います。ブログを書きはじめてから、急に降ってくるような喜びにも多くありますが、まずは自分から。ブログも断捨離も、いつも見ていただいている方に支えられてやって来れました。いつもありがとう。今日は、嬉しい事が沢山起こったよという報告でした♡

 

みどり